ハイタイ!沖縄クチコミ不動産とまとハウジング®LINE+メルマガをご愛読いただきありがとうございます(^^)/
「オレらの夏、終わっちゃった…」灼熱の夏が姿を消し最高の季節です。
沖縄の夏も大好きですがびくびく台風に怯える日々から解放され、お祭りやイベントも企画しやすい、そんな今日この頃ですね~(^^)/イェイ♪
■とまと25周年!同業社さま向けスペシャル講演会 企んでみました♪
「25周年!同業他社さまにも感謝を込めて~
売却の窓口®×とまとハウジング® 特別講演会」
え?他社の不動産会社向け?
ここはとまとハウジング®の顧客向けじゃないの?
(私ももちろん、そう思って毎回書いておりんす)
ですが、ちょくちょく同業他社の方に
「コラム楽しみに読んでいます」とお言葉頂戴することが…??なんだか、ありがたい!!
ということで~
今回、意識高い系であろう↓↓↓
「不動産業のあなた様へ講演会のご案内」でございます!
(↑顧客のあなた様にはしばしお時間泥棒になってしまいますが後半、溝の口へ行ってきたゾ!がでてきます)
とまとハウジング®が唯一加入しているFC団体
「売却の窓口®」
の高橋正典代表に登壇いただくスペシャル講演会です。
※画像クリックするとイベントお知らせページへ

日本初!不動産売却全国ネットワーク「売却の窓口®」特別講演!
・日時:11月11日(月)14:00~16:00 |
お客様からの心からの「ありがとう」がいただける仕組み作りのヒントに!
また、現在の仕事の件や案件の進め方など~何かございましたら、当日その辺に転がっております私にもお気軽にお声かけください。
また、弊社の敏腕エージェントも全員参加予定です。
ご縁がつながり広がる時間になる予定です(^^)/
ご参加ご希望の同業のあなたさま
下記イベントお知らせページより詳細チェック&お申込みくださいませ(^^)/
https://www.tomato-okinawa.com/news/352
■カワバタ、溝の口でまちづくりに触れる
先月、ゲストスピーカー的なかたちで参加したイベントを主催していた
コシミズタカヒロ氏にお誘いいただき神奈川県高津区エリア「溝の口」へ行ってきました(^^)/
コシミズさんは下記の「コシガタリ」というイベントも主催しておりメディアでも大家業界でも著名な方です。
「コシガタリ」
https://koshimizutakahiro.com/about-koshimizu-takahiro/
不動産×エンターテインメント!!
というワクワクするような志に触れる時間でした
まちづくり×エンターテインメント!!!
だなぁって。
住まうエリアへのあふれるLOVEから生まれる派生効果たるや…
→築100年の古民家がnokuticaというレンタルスペースへ

カフェ、コワーキング、レンタルオフィスにリノベした空間は、どの年代も関われる取りこぼのない仕掛けになっていました。
若い子からお子様連れご年配の方までゆっくり1階のカフェでくつろげます。
テラスを貸し切って「手芸教室」のイベントが行われたりするそうです。
2階では集中して働く方々がいました。

木漏れ日と歴史ある木造の空間が優しくみんなをつなげています。
古い建物を活かす、次世代へ「つなげる」取り組みで、運営も20代へ世代交代できるようにしていることに感動しました。
→100年以上続く「中原工房」

歴史ある工房をレンタルスペースにしており、国内はもちろん海外の家具作家さんも会員なのだそう。唯一無二の仕組み作り。そしてこちらにもカフェがあり、私が訪れた夜は「子ども食堂」向けにレンタルしていました。学童も運営しているそうです。
→シェアレジデンス Musaco
老後はこんなとこに暮らしたい…と思わずぼやいてしまった素敵なシェアハウス(^^)/
溝の口の企業で働く日本人はもちろん海外の方も快適にお住まいでした。
開放的でおしゃれなラウンジスペース、きれいで効率的なキッチン、なんと髪をカットできるスペースやシアタールームも完備!
「あ、一応、年齢制限あります~」と私の夢ははかなく散りました。

今回、コシミズさんの物件を5カ所案内していただいたのですが
築33年を「ANNIVERSARY33」と表示していて
築年数に「価値」をオンしてるのが、とても素敵&感激!

溝の口をてくてく歩いて建物や人に触れる時間。引いてみるとそれは「まち」でありもはや「エンタメ×体験型」の観光にバッチリ仕上がってました。
あ、ポーターズペイントのショールーム(日本本社)も溝の口にあった!!


今回の体験をパク…いや、オマージュして沖縄に持ち込みたい!
コシミズさんのイベントを2026年夏の始まり頃オキナワで企みたい!!
たくさんの「やりたい!!」が私の中に生まれた時間でした。
コシミズマジック恐るべし!
(↑感謝)
わわわ、長くなってしまいました
ここまでおつきあいくださりサンキューでーす(^^)/
今週末10月26日(土)は叶税理士法人×とまとのセミナーイベントです
ご来場のあなた様お気をつけてお越しくださいませ~
SEE YOU SOON(^^)/