ハイタイ!沖縄クチコミ不動産とまとハウジング®LINE+メルマガをご愛読いただきありがとうございます(^^)/どうも、どうも!川端ゆかりです~
-------------------
■さいきん話題の・・・・
(↑もしかしたらコラム配信時にはさいきんでもないかもしれませんが↓)
「沖縄の離島を中国人女性が買った」について~どう思う?と県内外の方とお会いする際ちょくちょく話題になります(^^)/
とまとハウジング®というより(スタッフもそれぞれ考えがあるので)私の個人的な主観
では
「早急に法律を整えるよう動く政治家~っ!いてますか~っ?!」
という疑問につきます。つきにつきまくります!!(→あばれる君風)
そもそも~という気がいたします。
国土の広いアメリカならまだしも、国土の狭い敗戦国のアジア圏で
「外国人が所有権付きの土地を買える」ということが問題。大問題。
タイ、シンガポール、ベトナム、フィリピン、台湾、香港などアジアの不動産を
見てきましたが~(私の場合→海外へ行く=現地の不動産に触れる・・・それで家族旅行が・・・そして・・・遠い目・・・)
ほとんどの国では外国人が所有権付きの土地を買うことはできません。
外国人が所有できるのはコンドミニアムに限られていたり、アジアでは土地は借地権
(70年など定借)であるここがほとんどです。
+外国人に対しては固定資産税が高く設定されていたり購入者へ所得の基準を設けていたりと上手い仕組みが整備されています。
日本も「外国人が容易に所有権を取得できない仕組みつくり」を法律で整えることが
大切なはず。
15年前ほど前から国の機関の方へお会いする機会をいただく度にたとえ話を添えて
上記を意見しています。
去年の9月からやっと施行された重要土地調査法の弱点が今回の離島購入の件で露わになったかたちよね・・・と感じます。
コロナのマスク外すどうする問題でも痛感しますが急を要する案件を決めるスピードを早めてほしいな~と切に願います(‘◇’)ゞ
法の整備が国土を守る上で重要!!
私たち国民が身近に感じる1石を今回の離島購入事件?!が投じたのかな、と
・・・遅い気がしますが「自分事」と感じることはきっと大切。
ちなみに
沖縄クチコミ不動産では外国人の軍用地購入のオファーはお断りしています。
-------------------
■イスラエルには公共シェルターがありました!!
国土を守るといえば・・・・
イスラエルはいろいろすごかった!!
去った12月にイスラエルに行ってきました(‘◇’)ゞ
友人である米国在住の不動産エージェントから
「パートナーの転勤でしばらくイスラエルテルアビブに滞在するからアテンドするよ。おいでよ」とお声かけ頂き~
共通の不動産関係の仲間4人でイスラエル、テルアビブへ~
地中海沿いにある都市テルアビブは中東のシリコンバレーと呼ばれるだけありITも都市形成もかなり進んでいます。
物価も不動産もお高い!!
〇65㎡のコンシェルジュ付きマンションで中古で2億円~
(賃貸で借りると月80万円~表面利回り4.8%)
とにかく高いのが印象的でした。
マクドナルド
〇ビックマックの価格は
テルアビブ700円
(ちなみに途中乗り継いだドバイのマックは1200円)
日本は480円
NYは1000円
でした(‘◇’)ゞ
治安は安定しており欧米の観光客でにぎわっていました。
(みんなノーマスク)
街をテクテク歩いていたら
む?むむむ?
テルアビブのまちのいたるところにっ
あたりまえにっ
「シェルター」がありまして(‘ω’)ノ
衝撃!!
新築時に地下シェルター設置が義務付けられているのだそう。
「いざというときのリスク管理です。
安心して暮らすためのね」
と現地の方。
また、男女共に徴兵制度があるからか公園でくつろぐ
運動する地元の人々もスタイル良く、程よく筋肉がついていて
関心しました。
宗教上のこともありますがヘルスリテラシーも高い印象。
-------------------
■パレスチナ自治区へも行きました
現地のイスラエル人からは「危険だし僕はいかない」とアドバイス受けましたがパレスチナ自治区にも行きました。
「戦があたりまえに身近にある暮らし」
を目の当たりにすると考えさせられることも多々。台湾有事が起こった際の沖縄についても考えさせられました。
もちろん、平和を願いますがこちらが平和を願っても、ということが世界の中で起こって
いるわけで。
いろいろあるけど水が出る、安心して眠りにつける日々に感謝です。
って・・・・イスラエルにあたりまえにシェルターがあった衝撃をお伝えしたかったのですがまたまた安定的に脱線・・・・
またコラムでお会いできますように~
-------------------
■軍用地投資とは
軍用地(所有権付きの米軍基地・自衛隊基地の底地=土地)を購入し→国に賃貸(土地を貸す)して毎年賃料(借地料)を得ること。
賃料は現在のところ毎年複利で平均1%ずつ上昇している。利回り2%前後の「ゆったり投資」で夜もぐっすり安眠。
※「軍用地」というのは強制収用された歴史的背景もあり安易に「投資イェイ♪イェイ」
というテンションではない側面があるということ。
■施設選び
...結論から先に申し上げますと、沖縄クチコミ不動産とまとハウジングで取り扱っている軍用地に関してはハズレがない。(軍用地売買経験25年の実績に基づいて販売前に独自の事前調査を徹底しております)
嘉手納より北さんコース(現在のところ返還の予定なし)南ちゃんコース(返還予定)がある。
■現金1000万円を
老後2000万円問題に備え定期預金にぐっすり寝かせている安定志向の貴方のポートフォリオの2割を軍用地資産にしてみては?
(((とくにウチナーンチュ!!)))
このような未曾有の時こそ、お金にも働いてもらい自身も免疫力アップ!
銀行の5年定期に預けると5年間の受取利息はたったの1500円。
軍用地(利回り2%の物件として)に資産を組み替えた場合、5年間の受取賃料102万円+土地所有権付。680倍!いつ初めても定期預金より680倍いい!
最後までご一読いただきありがとうございます。
沖縄クチコミ不動産とまとハウジングの川端ゆかりでした('ω')ノ